高槻市と上牧の間

きりん

2007年09月14日 20:16

 阪急京都線の洛西口から移動。上牧駅と高槻市駅の間の区間は建物が少なく、まだ田畑が残っている。
 そんなのどかな場所で鉄チャン。





 今回の場所はだいたいこの辺。梶原という所らしい。
 淀川と山に挟まれた狭い平地に、淀川右岸の主要交通が集中している。


 だから阪急だけではなく、JR東海道線も撮れる。

 これは485系雷鳥。

 奥は名神高速道路。
 そういえば梶原トンネルってありましたね。この辺か。



 かろうじて新幹線も撮れる。

 N700系のぞみ。


 でもここで撮らんでも、他にいい場所があるのに、
 ついついシャッターを押してしまう。



 駅からの移動距離が長いので、高槻市の駅でレンタサイクルを借りた。
 しかも電動アシスト付き。初めて乗った。

 たしかにダッシュは楽だけど、スピードが上がると重い。

 結局楽なのかどうかよくわからなかった。





 阪急電車のマルーン色は緑によく映える。



 踏み切りから。障害物が少なくて撮りやすい。

 当然のことながら、遮断機や柵の外側から撮ってます。




 本日のお気に入りカット。
 いつも同じ電車ばっかりですみません。

 稲穂が実ったらまたどこかへ撮りにいく予定です。


 by きりん

関連記事
調