ディーゼル特急

きりん

2007年10月02日 01:41

 大阪から、電車の走れない地域へ向かうディーゼル特急のほぼすべて。


 姫路から播但線、山陰本線を通って香住、浜坂方面へ行く 「はまかぜ」
 国鉄時代から使われているキハ181系






 エンジンの熱気で背景が揺らぐ。





 飛騨高山行きの 「ワイドビューひだ」

 基本は名古屋発着の「ひだ」のうち、1本だけ大阪発着の列車がある。
 乗り換えなしで行けるので便利ですよ。



 平べったい顔ととんがり顔の智頭急行 「ス-パーはくと」

 上郡から第3セクターの智頭急行を通って鳥取、倉吉へ行く。

 経営の苦しい第3セクター鉄道の中で、智頭急行は「スーパーはくと」のおかげで黒字経営。


 


 福知山から北近畿タンゴ鉄道の宮津、天橋立方面へ行く、 「タンゴエクスプローラー」 。カタカナだらけや。

 名前が突拍子なければ、形も突拍子ない。

 でも今いちばん乗ってみたい車両。



 by きりん

関連記事
調