リボン

きりん

2018年07月15日 10:22


 長いことブログをほったらかしにしてました。ご無沙汰してます。

 JR西日本、山陽新幹線の500系電車に、新しいデザインの車両が登場したので、見に行ってきました。
 その名も、
ハローキティ新幹線



 キティちゃんが、西日本の街や人をリボンでつなぐ、というようなコンセプトデザイン。

 西日本の街というのは、山陽新幹線沿線の6府県と、鳥取、島根の8府県。
 8両編成なので、それぞれの車両に地域を代表する名産品があしらわれています。


 500系電車は、スタイリッシュなデザインが大好きな車両です。



 前のエヴァンゲリオンのデザインも秀逸でしたが、



 ハローキティはシンプルながら可愛らしく出来上がっています。


 むしろ元々の色合いが地味なのか。


 これからしばらくの間、新大阪と博多の間を長さ200メートルのリボンが結びます。
 写真ピンボケだけど載せちゃった。


 山陽新幹線は運転されていますが、
 7月の大雨で地域の街も人もつながりが断たれているところがあります。
 みんながつながれるように、キティちゃんも応援してくれるのかな。


 by きりん


「鉄道コム」に参加しています。
 もしよろしければポチっとクリックお願いします。

 
関連記事
調