崇禅寺
阪急の
上桂から、
西向日、上牧の “
二十四節記” を経て
崇禅寺にやってきました。
駅横の柴島浄水場の桜並木は有名ですが、線路沿いの桜の木は少しばかり。
付いた早々プラットホームの端から四たび、
2300系、「
ふたすけさん」。
場所を移して梅田寄りの歩道橋から撮影。
河原町行きの
6300系「
ろみおくん」特急。
「さくら」の看板付き。西向日で撮ったのと同じ電車。
今年は3月の下旬頃は「さくら」看板を掲げた電車が多かったのに、いざシーズンを迎えると外してしまった車両が多かった。
事前告知と考えればそれでいいのかもしれないけど、
【鉄】としてはやや寂しい。
この日のシメに五たびの「ふたすけさん」。
シメというのは
【鉄】のシメですが…。
by きりん
関連記事