オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2007年10月09日

秋祭り

 今夜は岡町の原田神社の宵宮。
 夜は千里山へ行くので、昼のうちに様子を見てきました。

秋祭り
 準備が整っているような。

 でもお祭りの賑やかさはない、いつもながらに静かな境内。


秋祭り
 夜店の屋台も立ち始めた。

 このへんはお祭りらしくなってきている。



秋祭り
 町内を練り歩くお神輿。

 各地域のお神輿が原田神社に集結して、獅子追いの神事が行われる。


秋祭り
 これは獅子追いのお獅子。

 獅子舞の神事はよく見られるが、原田神社の獅子舞は、みんなでお獅子を退治するという形態になっている。
 これは豊中近辺の神社では他にもあるけれど、全国的には珍しいんだそうです。

 なかなか見ごたえがありますよ。



 by きりん




同じカテゴリー(さんぽ)の記事画像
あをによし
うっかり15周年
千里山駅100年
静かな14周年
さよなら惣平さん
バスに乗ってみる
同じカテゴリー(さんぽ)の記事
 あをによし (2024-06-04 14:43)
 うっかり15周年 (2022-04-21 12:55)
 千里山駅100年 (2021-10-26 16:14)
 静かな14周年 (2021-04-20 22:29)
 さよなら惣平さん (2019-06-09 20:04)
 バスに乗ってみる (2018-04-02 23:23)
Posted by きりん at 15:43 カテゴリは 「さんぽ」ですニャ

コメントおねがいニャ (0)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ