オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2009年06月18日

アメリカinメリヤス

アメリカinメリヤス
 福島のあみだ池筋沿いに建つクラシックなビル。


アメリカinメリヤス
 その名も、

 「莫大小會館」

 なんじゃらほい??。

 「莫大小」と書いて、「メリヤス」と読みます。
 語源を調べると、「莫」は「無」の意味で、
 メリヤスは伸縮性のある布地なので、サイズの大小を選ばないという意味のようです。




 そういえば神崎川と猪名川が合流するあたりに「毛斯倫(もすりん→毛織物の一種)大橋」という橋があって、こちらの語源も気になるところ。

アメリカinメリヤス
 話がどんどん逸れてきました。今回は昼ごはんを食べに来てるので、うかうかしてると昼休みが終わってしまいます。

 「メリヤス会館」は、メリヤス関係の業者さんのビルだったようです。詳しくはこちら⇒⇒⇒


アメリカinメリヤス
 で、今日のランチは、
 カフェ、“オールドマン・コーヒー”。


アメリカinメリヤス
 室内は1960年代のアメリカの雰囲気。
 それでいてBGMは1970年代のアメリカンポップスなのが面白い。


アメリカinメリヤス
 日替わりランチはトンカツ。
 可もなく不可もなく、って感じ。


アメリカinメリヤス
 別にアメリカ物が好きなわけではないのですが、
 この店の雰囲気がいたく気に入りました。

 ちょくちょく来そうです。



 by きりん


 オールドマン・コーヒー
 大阪市福島区福島3-1-39 メリヤス会館
 Tel. 06-6458-8878



同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
気ままに17年
節目
ツナ
2トップ
冬が来た
鳥取ごはん
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 気ままに17年 (2024-04-20 18:39)
 節目 (2023-04-20 23:46)
 ツナ (2018-10-28 12:54)
 2トップ (2018-02-23 13:42)
 冬が来た (2017-12-02 13:29)
 鳥取ごはん (2017-09-03 21:45)
Posted by きりん at 18:06 カテゴリは 「ごはん」ですニャ

コメントおねがいニャ (2)


コメントありがとニャ~
メリヤス・モスリンの漢字、この年になって、はじめて認識しました。
いつも楽しく、為になるコメント、感謝!
Posted by あんちゃん at 2009年06月19日 08:54
 あんちゃん

 めったにお目にかかる熟語ではありませんね。最近はネットのおかげで調べ物が楽になりました。
Posted by きりん at 2009年06月19日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ