オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2009年07月10日

ゴーヤ 3

 この前の記事のコメントで、ゴーヤの収穫時期はいつ頃か?。という話題が出たので調べてみました。

 参考にしたのは、「種はゴミじゃない|キッチンから始める実生菜園」というブログから、こちらの記事⇒⇒⇒

 収穫の目安を引用させていただきますと、

1. イボの谷間の色が薄くなる
2. ゴーヤ全体の色が薄くなる
3. 実の成長が止まる


 だそうで、「完熟したゴーヤを食べてみたい」なんてコメントしたけど、そんなのは食べられる代物ではないようです。

ゴーヤ 3


 というわけで、今朝あわてて収穫。
 けっこうな大きさのが4本。

ゴーヤ 3


 先っぽの方から色が抜けかけてます。大丈夫かな?。


ゴーヤ 3


 これだけあるといろんな食べ方ができそうですが、今日のところはおあずけ。


 by きりん

タグ :ゴーヤ

同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
進
気ままに17年
謐
オオサカジン忘年会
17年目のデビュー
節目
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
  (2025-01-01 07:06)
 気ままに17年 (2024-04-20 18:39)
  (2024-01-01 22:06)
 オオサカジン忘年会 (2023-12-18 19:35)
 17年目のデビュー (2023-06-28 21:19)
 節目 (2023-04-20 23:46)
Posted by きりん at 21:19 カテゴリは 「つれづれ」ですニャ

コメントおねがいニャ (3)


コメントありがとニャ~
食べごろのタイミング、参考にさせてもらいます。うちのやつは、今一本どれだけ大きくなるか置いてます。
Posted by あんちゃん at 2009年07月11日 09:08
随分立派に育ちましたね。
うちのはもう少しかかりそうです。
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2009年07月11日 09:47
 あんちゃん

 うちも小さいのを放置してます。どうなりますか。
 父が子供の頃、熟したニガウリを食べたことがあるそうですが、ほんのり甘いけどそんなに美味い物ではないと言ってます。


 よっちゃん

 最初の一週間の育ち方はびっくりでした。大きさよりも成長が止まったら要注意みたいです。
Posted by きりんきりん at 2009年07月11日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ