オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2009年07月22日

日食

日食
 日食。

 午前10時54分の福島の空。

 暗いです。
 大阪は70パーセントぐらいの欠け具合だそうな。
 でも日食で陽が陰って暗いのか、お天気が悪くて暗いのか不明。



日食
 昼食。

 午後1時53分の福島“ア・ラ・ダンディ”のお好み焼き定食を日食喰い。



日食
 こちらは完全に欠けました。


日食
 コロナ(別名からしマヨネーズ)。



 by きりん


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
進
気ままに17年
謐
オオサカジン忘年会
17年目のデビュー
節目
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
  (2025-01-01 07:06)
 気ままに17年 (2024-04-20 18:39)
  (2024-01-01 22:06)
 オオサカジン忘年会 (2023-12-18 19:35)
 17年目のデビュー (2023-06-28 21:19)
 節目 (2023-04-20 23:46)
Posted by きりん at 14:23 カテゴリは 「つれづれ」ですニャ

コメントおねがいニャ (2)


コメントありがとニャ~
朝、きりんさんみっけ
昨日の部分日食、雲間から肉眼でうっすら見えました。
仕事仲間に大阪人がいて、お好み焼き食べに行くと
東海は正しい食べ方知らんねんなあ(笑)って

お箸使ったらあかんて!
白ごはんもオーダーせなあかん!
そんなんできへんて言うと『関西のハネ子や!』やて(笑)
東海人もそれができへんし、大阪人には理解できないみたいですね(笑)
Posted by 乙女椿 at 2009年07月23日 13:10
 乙女椿さん

 朝、電車の中からお邪魔しました。

 猫舌なので、コテで直接食べるのは苦手です。昨日は取り皿もあったので、お箸も使いました。
 ランチの場合、白ご飯は必須です
Posted by きりん at 2009年07月23日 13:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ