オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2009年09月20日

ホップの里

ホップの里

 阪急今津北線の仁川駅。
 ニガワと読みます。
 ジンセンではありません。

 仁川と言えば“阪神競馬場”の最寄り駅。
 運よくレース終わりの梅田行き臨時急行に遭遇。

ホップの里
 さらに仁川と言えば、オオサカジンブロガーのアイドル、“ホップ”大王さんを育んだ町。
 ということで“ホップ”大王さんオススメの、“鳥居 仁川本店”にお立寄り。


ホップの里
 “ホップ”大王さんはまだお仕事のようですが、失礼してお先にワンビア〜〜。


ホップの里
 さすが“ホップ”大王さんオススメの店。おいしいですわぁ。
 めっちゃいい気分で次行こか〜。



 by きりん


※鉄道とは関係ない話も混ざってますが、「鉄道コム」に参加しています。
 もしよろしければポチっとクリックお願いします。

 ポチっとニャ


同じカテゴリー(さんぽ)の記事画像
あをによし
うっかり15周年
千里山駅100年
静かな14周年
さよなら惣平さん
バスに乗ってみる
同じカテゴリー(さんぽ)の記事
 あをによし (2024-06-04 14:43)
 うっかり15周年 (2022-04-21 12:55)
 千里山駅100年 (2021-10-26 16:14)
 静かな14周年 (2021-04-20 22:29)
 さよなら惣平さん (2019-06-09 20:04)
 バスに乗ってみる (2018-04-02 23:23)
Posted by きりん at 17:36 カテゴリは 「さんぽ」ですニャ

コメントおねがいニャ (0)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ