オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2010年05月07日

黄色いランドセル

黄色いランドセル
 ランドセルといえば、男子は黒、女子は赤、という時代に育ったものです。


黄色いランドセル
 めっちゃ派手。



 by きりん


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
進
気ままに17年
謐
オオサカジン忘年会
17年目のデビュー
節目
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
  (2025-01-01 07:06)
 気ままに17年 (2024-04-20 18:39)
  (2024-01-01 22:06)
 オオサカジン忘年会 (2023-12-18 19:35)
 17年目のデビュー (2023-06-28 21:19)
 節目 (2023-04-20 23:46)
Posted by きりん at 22:00 カテゴリは 「つれづれ」ですニャ │ カテゴリは 「ファニーなのニャ」ですニャ

コメントおねがいニャ (5)


トラックバックありがとニャ~
きいろいランドセルニャ
きいろいランドセル【ファニーのへや】at 2010年05月07日 22:09
コメントありがとニャ~
可愛い可愛過ぎるファニーちゃんに萌です

ランドセル欲しい〜
Posted by ベティニャン at 2010年05月07日 22:14
 ベティニャンさん

 正直言って、かわいいです♪
Posted by きりんきりん at 2010年05月07日 22:24
ファニーにはよく似合ってますね。
最初に入学した小学校がランリュック使用で、
ランドセルしょった経験のない私としては
色のバリエーションが多い今の子たちが
とてもうらやましくもあり。

もし小学生に戻れるなら阪急百貨店オリジナルの
マルーン色のランドセル背負いたいです。
Posted by 旅母 at 2010年05月07日 22:51
 旅母さん

 子供の頃からチビだったので、重いランドセルは苦痛でした。今のランドセルは軽いんですね。

 マルーンのランドセルですか。名古屋のオオサカジンブロガーさんの息子さん(鉄)は名鉄スカーレットのランドセル使ってはりますが、ちい旅ちゃんのランドセルは決まりですね。
Posted by きりんきりん at 2010年05月07日 23:09
可愛いですな
Posted by 京阪の急行 at 2010年05月12日 10:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ