2010年05月16日
蜜の味、と…

豊中の庄内へ買い物に出たついでに、以前やましたさんです。さんがブログに上げてたカレーが気になったので、食べてきましたよ。
庄内、音大通りの“蜜焼きカレー”の、
牛焼肉のせカレー、Lサイズ。
カレーのルーと蜂蜜をフライパンで焼きこんでるので蜜焼きカレーなのです。
ひとつ気になるのが左下の小さい袋。

生わさび
え!?
このワサビをルーに混ぜながら食べろということらしいです。

辛さは調節できるのですが、初めてなのでノーマルの辛さにしてみました。
甘い。
でもコクがある。
次にワサビを試してみました。
おおっ!
合いますやん!!
カレーの甘さとワサビの刺激がうまく馴染んでます。
これはすごい発見ですよ!。

とはいえ辛さには不満があったので、デラックスカレーのSサイズを辛3でオーダー。
食べると最初は甘い。でも後からじわっと辛味を感じる。いい感じです。
でもそれ以上にワサビは刺激的。
もっとワサビつけて食べたい!。
次行く時はワサビ持ち込んでもいいやろか?。
by きりん
蜜焼きカレー
豊中市庄内幸町2-5-24
Tel. 06-6152-5108

ほんまに新しい!!
カレーとわさびなんて絶対想像つかんかったもん(・∀・)!
わさびってカレーに負けそうやけどそうじゃないんだー
これはめっっちゃ試してみたいわ!
カレーとわさびなんて絶対想像つかんかったもん(・∀・)!
わさびってカレーに負けそうやけどそうじゃないんだー
これはめっっちゃ試してみたいわ!
Posted by モカ at 2010年05月17日 00:01
モカさん
たぶん辛いカレーだと負けると思います。蜂蜜が入ってるのがポイントかもしれません。
たぶん辛いカレーだと負けると思います。蜂蜜が入ってるのがポイントかもしれません。
Posted by きりん
at 2010年05月17日 01:06
