オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2010年07月06日

にょきにょき

にょきにょき
 うちのゴーヤ、順調に育ってます。


にょきにょき
 花も咲き始めてます。

 まだ雄花だけです。
 実のなる雌花はまだこれから。

 このブログを書くのに、「にがうり倶楽部」というサイトを参考しています。
 すっごく丁寧に説明してますので、興味のある方は見てください。


にょきにょき
 ヒョウタンやフウセンカズラはまだぼちぼちの育ち加減。

 でもアサガオは満開。

 いよいよ夏だねえ。



 by きりん

タグ :ゴーヤ

同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
進
気ままに17年
謐
オオサカジン忘年会
17年目のデビュー
節目
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
  (2025-01-01 07:06)
 気ままに17年 (2024-04-20 18:39)
  (2024-01-01 22:06)
 オオサカジン忘年会 (2023-12-18 19:35)
 17年目のデビュー (2023-06-28 21:19)
 節目 (2023-04-20 23:46)
Posted by きりん at 18:11 カテゴリは 「つれづれ」ですニャ

コメントおねがいニャ (6)


コメントありがとニャ~
昨年職場の緑化の一環としてゴーヤを育ててみましたが、小さな青白い実になってしまい大失敗でした。上手く育てればきれいな花が咲くのですね。来年再挑戦してみようと思います。
Posted by ふそうやましろいせひゅうが at 2010年07月06日 22:55
 ふそうやましろいせひゅうがさん

 受粉がうまくいかなかったのでしょうか。
 サイトを参考にしてみてください。
Posted by きりん at 2010年07月07日 09:19
すごく成長してますね♪

うちも今蔓がどんどん延びてるところですが、お水を
あげるだけのほったらかしでは実がならないんですね^^;

サイト見てみます!
Posted by じゅんこじゅんこ at 2010年07月07日 09:36
 じゅんこさん

 うちも水やりしかしてません。虫が勝手に受粉してくれてます。
 虫のいない街中や高層階は手作業で受粉させる必要があるようです。
Posted by きりん at 2010年07月07日 13:38
エコカーテン 着々と出来ていってますね!ゴーヤの成長早いんですね(#^.^#)ゴーヤも植えたくなってきたけど狭いベランダじゃ辛いなぁ…
Posted by ベティニャン at 2010年07月07日 13:42
 ベティニャンさん

 ゴーヤは早いですね。びっくりです。ひょっとすると大阪は亜熱帯化してるのかもしれません。

 ベランダでもいけそうですが、他の子たちの陽当たりが悪くなるかもしれません。それとかなり高いところまで伸びるので、枯れてからの後始末が危険かも…。
Posted by きりん at 2010年07月07日 13:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ