2007年04月25日
今なら半額
今月から近鉄でピタパが使えるようになったキャンペーンで、近鉄名古屋、難波、日本橋、上本町、鶴橋、京都から伊勢市以南の駅まで、ピタパを使って利用すると、運賃が半額になる、というキャンペーンをやってます。
今月末までなので、どたばたと乗ってきました。
今回の列車はこちら。

運賃は半額だけど、特急料金は半額にならないのでケチりました。というわけではないけど、これでのんびり行くのです。
クロスシートのいい電車が来るのを期待したのだけれど、上本町のホームに来たのは、

ロングシートの4扉車。ラッシュ時間帯なので致し方ない。
一角だけクロスシートだけど、横はトイレ。
…なんとなく臭う…
それでも、「旅の気分はクロスシートから」という格言??に則り、トイレ横の特等席を陣取ったのでした。
約2時間半かけて宇治山田に到着。賢島へ向けて乗り換えたのは、

2両編成、ワンマンの電車。この辺は昨日の阪神と同じ。
約1時間、各駅停車での~んびり。賢島に着く頃には、

雨
さぶっ!
傘もないので早々に宇治山田へ引き上げを決めました。
その前に、

焼き牡蠣1コ食べました。
by きりん
つづく
今月末までなので、どたばたと乗ってきました。
今回の列車はこちら。

快速急行 宇治山田行き(名張にて撮影)
運賃は半額だけど、特急料金は半額にならないのでケチりました。というわけではないけど、これでのんびり行くのです。
クロスシートのいい電車が来るのを期待したのだけれど、上本町のホームに来たのは、

ロングシートの4扉車。ラッシュ時間帯なので致し方ない。
一角だけクロスシートだけど、横はトイレ。
…なんとなく臭う…
それでも、「旅の気分はクロスシートから」という格言??に則り、トイレ横の特等席を陣取ったのでした。
約2時間半かけて宇治山田に到着。賢島へ向けて乗り換えたのは、

2両編成、ワンマンの電車。この辺は昨日の阪神と同じ。
約1時間、各駅停車での~んびり。賢島に着く頃には、

雨
さぶっ!
傘もないので早々に宇治山田へ引き上げを決めました。
その前に、

焼き牡蠣1コ食べました。
by きりん
つづく