オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2007年06月03日

JR桜島線

 天気はイマイチだけど、ぶらぶら鉄チャンにおでかけ。

JR桜島線

 大阪環状線西九条駅。環状線と桜島線のジャンクション。ここに1時間ぐらいいればそこそこの種類の列車が撮れる。


 ちょっと足を伸ばして、六軒家川に架かる桜島線の鉄橋を見る。

JR桜島線

 川上から。下町の感じがいいけど、バックが少し煩わしい。川下のほうが良さそうだ。


 桜島線からひと駅乗って安治川口駅。ここはJR貨物の駅もある。

JR桜島線

 左は貨物用機関車のEF66-100
 右奥は日本唯一の貨物用電車、スーパーレールカーゴ。某飛脚会社の貸切便。


JR桜島線

 貨車の入換作業でディーゼル機関車が往ったり来たり。そのたびに踏み切りの遮断機が降りる。
 ご近所にはちょっと迷惑?。


JR桜島線

 桜島駅。終着駅ってちょっと切ない。

 昔はここから先、港へ向かって引込み線がいっぱい伸びていた。


JR桜島線

 USJ塗装の電車。

 本当は塗装じゃなくてシールを貼ってある。

 ごちゃごちゃして美しくない。


 と、言ってしまったら身も蓋もないけど、
 さっき六軒家川で撮った写真は、背景に電車が溶け込んで、
 どこに電車が走ってるかわからなかった。


 下町仕様?。


 by きりん


同じカテゴリー(でんしゃ)の記事画像
進
あをによし
気ままに17年
節目
調
うっかり15周年
同じカテゴリー(でんしゃ)の記事
  (2025-01-01 07:06)
 あをによし (2024-06-04 14:43)
 気ままに17年 (2024-04-20 18:39)
 節目 (2023-04-20 23:46)
 調 (2023-01-01 07:05)
 うっかり15周年 (2022-04-21 12:55)
Posted by きりん at 23:58 カテゴリは 「でんしゃ」ですニャ

コメントおねがいニャ (0)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ