オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2007年08月21日

三木S.A.

 雨に降られたり、渋滞に捕まったりしながら走ってます。

三木S.A.


 しかしなぜ兵庫県で伊勢の名物赤福餅” を売っているのか?。
 ついつい買いたくなるではないか。


 by きりん


三木S.A.
 キティちゃんと記念撮影ニャ。


三木S.A.
 KIRINサンリオピューロランドスポンサーです」にゃんだって。
 きりんはファニーのスポンサー?。


 by ファニー




※尾道ネタ、まだ続きまーす。


同じカテゴリー(さんぽ)の記事画像
あをによし
うっかり15周年
千里山駅100年
静かな14周年
さよなら惣平さん
バスに乗ってみる
同じカテゴリー(さんぽ)の記事
 あをによし (2024-06-04 14:43)
 うっかり15周年 (2022-04-21 12:55)
 千里山駅100年 (2021-10-26 16:14)
 静かな14周年 (2021-04-20 22:29)
 さよなら惣平さん (2019-06-09 20:04)
 バスに乗ってみる (2018-04-02 23:23)
Posted by きりん at 17:20 カテゴリは 「さんぽ」ですニャ │ カテゴリは 「ファニーなのニャ」ですニャ

コメントおねがいニャ (1)


コメントありがとニャ~
こんばんは、三木鉄道 三木駅 構内には三木鉄道の車両が1両保存
されていて、岐阜県の樽見鉄道、粟生から出ている北条鉄道で
運用されていて、北条鉄道 フラワ 1985が1985年 北条鉄道 開業時
に登場した車両なのでそろそろするのではないかと思います。
Posted by 勇 at 2008年12月17日 19:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ