オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2007年09月18日

暑いけど鍋焼きうどん

 京都錦市場の “冨美家” の冨美家なべ。

暑いけど鍋焼きうどん


暑いけど鍋焼きうどん
 餅と海老天入り。あっさりして美味い。

 これで600円。安い。

 でも量が少ない。


暑いけど鍋焼きうどん

 市場だけに店売りもあります。


 by きりん





同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
気ままに17年
節目
ツナ
2トップ
冬が来た
鳥取ごはん
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 気ままに17年 (2024-04-20 18:39)
 節目 (2023-04-20 23:46)
 ツナ (2018-10-28 12:54)
 2トップ (2018-02-23 13:42)
 冬が来た (2017-12-02 13:29)
 鳥取ごはん (2017-09-03 21:45)
Posted by きりん at 23:22 カテゴリは 「ごはん」ですニャ

コメントおねがいニャ (3)


コメントありがとニャ~
昔、居合の女性に聞いたことがあるのですが、錦市場で寒い頃に生牡蠣をアテにビールを飲ませる店があると。錦市場と聞いて思い出しました。知りませんか?
昨日鶴橋の餃子の王将でビールセット980円を頂きました。クセになっている…
Posted by 千里山の凡人 at 2007年09月19日 00:37
う~ん うまそうですねぇ 1度京都グルメツアーやってほしいですね
Posted by こがんだ at 2007年09月19日 01:13
 千里山の凡人さん

 高倉通りから錦市場に入ってすぐの店で、岩牡蠣を焼いて食べさせてる店を見ました。“大安”という魚屋さんらしいです。昼間っからいい匂いさせてます。
http://kyoto.jr-central.co.jp/kyoto.nsf/spot/sp_ebikakidaiyasu


 こがんださん

 やはり地元の人を巻き込むのがいいと思います。京都は高い店が多いですから。
Posted by きりん at 2007年09月19日 01:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ