オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2008年03月02日

黄色いの

 
黄色いの

 すいません間違えました。これは石橋の “かつれつ亭” の巨大カツカレー。


 今日の黄色いのはこちら。

黄色いの


 JR西日本のキヤ141形気動車。

 線路やそのまわりの電気系統を走りながら検査する車両。JR西日本に2編成しかない。その2編成でJR西日本とその周辺の路線をくまなく走り回っている。
 だから滅多に見られない。

 あ、「気動車」というのはディーゼルで走る車両のことを言います。「電車」とは違うんです。


 きのう京橋付近でブロガーさんたち他と飲み歩き、夜遅くこがんださんと環状線で大阪駅へ行く途中で、この黄色い列車を見かけた。

 検査用の車両だから滅多に見かけないとか、新幹線にも黄色い電車があるとかいう話をしておりました。


 で、今日大阪駅で、西明石行きの普通電車に乗って発車を待っていたら、おなじ西明石方面の、電車1本隔てたプラットホームにこの車両が入ってきたんですわ。

 これは写真を撮っとかなあかんわ。と次の塚本駅で途中下車して撮ったのが上の写真。

 滅多に見かけない割に2日続けて見ちゃいました。


黄色いの


 ついでにライブラリーを探してみたら1枚だけありました。
 1年半ほど前の東海道線山崎駅付近で。
 こっちの方が黄色いのがよくわかる。


 by きりん


同じカテゴリー(でんしゃ)の記事画像
進
あをによし
気ままに17年
節目
調
うっかり15周年
同じカテゴリー(でんしゃ)の記事
  (2025-01-01 07:06)
 あをによし (2024-06-04 14:43)
 気ままに17年 (2024-04-20 18:39)
 節目 (2023-04-20 23:46)
 調 (2023-01-01 07:05)
 うっかり15周年 (2022-04-21 12:55)
Posted by きりん at 23:24 カテゴリは 「でんしゃ」ですニャ

コメントおねがいニャ (10)


コメントありがとニャ~
黄レンジャーなんで 昨日は この車両のはなしが聴けて
なんかうれしかったっす

解禁酒日に あの内容は濃いかった…
Posted by こがんだ at 2008年03月02日 23:35
 こがんださん

 姪が小学生の頃、黄色い自動車を何台か見るといいことがある、とかいいながら通りかかる黄色い車を数えてたことがありました。

 そういえば関西に黄色い電車は少ないですね。前は福知山線にいましたが。
Posted by きりんきりん at 2008年03月02日 23:42
新幹線の横に住んどるが2Fやから見えません。

8回の知りあいのところならばっちりです。←中津も見える。
Posted by あほんあほん at 2008年03月03日 14:45
 山陽新幹線の高架は高いですね。撮りづらいです。
Posted by きりん at 2008年03月03日 15:44
昔、建築限界測定車通称おいらん列車に便乗したことがありますが、これはスマートですね。確かにあんまり見かけないですね。といって見たことありません。いい勉強になりました。
Posted by のむのむ at 2008年03月03日 20:54
 「おいらん」というのは線路の周りに余計なものが飛び出してないか調べるために、車体からトゲトゲがいっぱい出ている様子が、花魁のカンザシに似てるからそう呼ばれてました。
 それはレアな体験でしたね。
Posted by きりん at 2008年03月04日 01:57
始めまして、キヤ141形は今までに見たことはありますが、
電車の中なので撮影できませんでしたが、
また、キヤ141形を撮影したいんですが、
パソコンなどでキヤ141形の運用がわかりますか。
Posted by 大阪人 at 2008年09月26日 20:43
 大阪人さん

 知りません。運ですね。

 この前は大阪駅でクモヤ443を見ましたが、あの電車はなぜかカメラを持ってないときにばかり遭遇します。写メは撮りましたが。
Posted by きりんきりん at 2008年09月26日 21:24
はじめまして。
ぼくは、広島県三次市に住んでいます。
ちょうど今、その汽車が三次駅にとまっています。
僕も見ました。
見に来るんだったら、今のうちですよ。
Posted by HIRODENDEN at 2010年04月25日 08:38
 HIRODENDENさん

 いらっしゃいませ。よろしくお願いします。
 今日は三次でしたか。見られてよかったですね。
Posted by きりん at 2010年04月25日 14:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ