2008年03月22日

昨年と同様、綾部山梅林ではなく世界の梅公園へ黄砂の影響?で瀬戸内海は靄っていたのが残念ご覧のとおり、ほぼ満開です~梅の香りに包まれているせいか、気分も上々世界の梅公園のコ...
たつの市〜世界の梅公園へ【『わっち』のblog。。。】at 2008年03月23日 22:06

ホンマにウォンバットいたんや!
調べてみたら日本で見れるところは数少なですね。
オーストラリアにいる
有袋類で、ボーっとしている小太りでかわいい動物です。
また、見に行きます。
調べてみたら日本で見れるところは数少なですね。
オーストラリアにいる
有袋類で、ボーっとしている小太りでかわいい動物です。
また、見に行きます。
Posted by のむのむ at 2008年03月22日 23:12
のむのむさん
ワラビーもいてます。
ワラビーもいてます。
Posted by きりん at 2008年03月23日 00:05
ご無沙汰してます^^;
姫路では梅はもう散ってしまっていますが、
桜はまだ咲いていません。。。
大阪とは逆ですね???
先週の日曜日に梅林に行ってきましたのでトラバします〜
姫路では梅はもう散ってしまっていますが、
桜はまだ咲いていません。。。
大阪とは逆ですね???
先週の日曜日に梅林に行ってきましたのでトラバします〜
Posted by 『わっち』 at 2008年03月23日 22:06
わっちさん
お久しぶりです。五月山のある池田市は大阪市内よりわずかに気温が低いです。
桜はまだこれからです。
お久しぶりです。五月山のある池田市は大阪市内よりわずかに気温が低いです。
桜はまだこれからです。
Posted by きりん
at 2008年03月23日 22:18
