オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2009年08月11日

うちの10周年

 ファニーがうちに来て、今日でちょうど10年になった。

うちの10周年

 これがその日のファニーの日記。


うちの10周年
 ご存知の方はご存知でしょうが、ファニーは「どこでもいっしょ」というゲームソフトのキャラクター。

 人間になることを夢見るネコに言葉を教え、まったりした会話を楽しむという、
 癒し系という言葉がまだ一般的でなかった頃の癒し系ゲーム。

 なんかちょっとかわいいやん、と軽い感じで始めたのですが、
 ゲームが終わった後のえもいわれぬ寂しさ。
 それが後を引いて、「またやろっと」という繰り返しが続くことになったのでした。


うちの10周年
 ソフトはソニーのプレイステーション用のソフトだけど、ゲーム本体に加えて、

うちの10周年
 ポケットステーションというちっこいハードウェアも使う。 


うちの10周年

 3年ぶりに動かしてみました。
 これを持ち歩いて、電車の中でピコピコ動かして、癒されてたのでした。


クリックしてニャ

 3年ぶりということは、1999年から2006年まで7年間、ずーっとこれを持ち歩いてた、ちゅうことです。
 2004年の暮からは携帯ゲーム機のPSPも持ち歩いてるから、一時期はふたつ持ち歩いてたんですね。

 ヘンなおっさん。


うちの10周年
 これまたご存知の方はご存知でしょうが、この子は「トロ」という名前で知られている。
 フジテレビの「めざましテレビ」に「トロと旅する」というコーナーができてから、ゲームをしない人にも知られるようになった。
 ちなみに苗字は井上さんです。

 このゲームのシステムとして、いちおうトロという名前はついてるものの、名前は自分でつけることができるようになっている。
 いわば「トロ」という名前は商品名というかデフォルト値というようなものなのです。


うちの10周年
 で、うちの子がなぜ「ファニー」になったかというと、

 猫にしては人なつっこいしお間抜けさんで、性格が猫っぽくない。


クリックしてニャ~
 だいいち尻尾の丸い猫っているの?。

 猫にしてはヘンやん。

 ということで、ヘン=ファニーという名前を思いついて、10年たってしまいました。


うちの10周年
 ただ、いちばん最初は入力を間違えたのか、
 ファニーじゃなくてフアニーになっていたのに、今回初めて気づいた。



 さて、10年前にちょっと緊張気味に、礼儀正しくご挨拶してたネコは、


うちの10周年

 部屋でだらだらくつろいでいるのでした。


 by きりん


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
進
気ままに17年
謐
オオサカジン忘年会
17年目のデビュー
節目
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
  (2025-01-01 07:06)
 気ままに17年 (2024-04-20 18:39)
  (2024-01-01 22:06)
 オオサカジン忘年会 (2023-12-18 19:35)
 17年目のデビュー (2023-06-28 21:19)
 節目 (2023-04-20 23:46)
Posted by きりん at 18:20 カテゴリは 「つれづれ」ですニャ │ カテゴリは 「ファニーなのニャ」ですニャ

コメントおねがいニャ (2)


コメントありがとニャ~
トロさんには癒されますよね^^
Posted by ねこなし at 2009年08月11日 20:52
 ねこなしさん

 いらっしゃいませ。

 ホッとします。
Posted by きりんきりん at 2009年08月12日 00:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ