2007年05月25日
美ヶ原

芝平の帰りに美ヶ原へ立ち寄り。
5月とはいえまだ草が芽吹いてない。
左は中学の修学旅行で泊まった旅館。
テレビのアンテナはいっぱいあるけど携帯は圏外。

ファニー : はにゃ?お山が低いのニャ??。
きりん : 標高2,000mもあると、世界が違うねー。

北アルプスはまだまだ雪がいっぱい。

ファニー : これが富士山ニャ?。こんなに小さいのニャ!?。
きりん : ちがうって。遠くにあるから小さく見えんねん。
ファニー : じゃあ近くで見たいのニャ。
きりん : ま、そのうちね。
ファニー:きりんの「そのうち」は、いつになるのかわかんにゃいのニャ。

ファニー : これで雪のお山を走れるのニャ。
こんどは冬に来てこれに乗るのニャ。
きりん : ここは冬場は入られへんねん。残念でした。
そろそろ帰りの渋滞が気になってきたきりんでした。
by きりん

名古屋駅前、親しみと、1981年に名古屋市で住所表示変更が行われた際に「名駅」と名付けられた。地元では「メーエキ」と発音する。名駅(めいえき)とは、名古屋市中村区と西区にある...
名古屋駅前-メーエキの元気【名古屋駅前情報【名古屋駅前超高層ビル】】at 2007年05月28日 18:07
天野惣平展のお知らせ
天野惣平展【松屋きりん亭 〜ぼちぼちですニャ】at 2009年03月07日 16:14
高遠へおでかけニャ
高遠へ【松屋きりん亭 〜ぼちぼちですニャ】at 2009年03月07日 16:15
白い小山があったのニャ
駒ケ岳【松屋きりん亭 〜ぼちぼちですニャ】at 2009年03月07日 16:16
高遠に着いたのニャ
高遠【松屋きりん亭 〜ぼちぼちですニャ】at 2009年03月07日 16:21
そーへいさん、こんにちはニャ
天野惣平展 at 芝平【松屋きりん亭 〜ぼちぼちですニャ】at 2009年03月07日 16:22
駒ヶ根S.A.でランチ
信濃路旅情丼【松屋きりん亭 〜ぼちぼちですニャ】at 2009年03月07日 16:24
湾岸長島P.A.で休憩
湾岸長島P.A.【松屋きりん亭 〜ぼちぼちですニャ】at 2009年03月07日 16:25
長野県伊那市高遠町芝平の情景
芝平点描【松屋きりん亭 〜ぼちぼちですニャ】at 2009年03月07日 16:26

気持ち良さそうな場所ですね。空がきれい!
人もいないし、トロ写真撮り放題だ(笑)
4枚目なんて、ポストカードみたいですね~。
人もいないし、トロ写真撮り放題だ(笑)
4枚目なんて、ポストカードみたいですね~。
Posted by ひろる at 2007年05月26日 22:33
ひろるさん
いやいや、かなり奇異の目で見られてました(笑)。でもこの年(どの年や)になると少々のことは平気です。
親切な方がいて、「お人形、支えましょうか?」と言われました。
いやいや、かなり奇異の目で見られてました(笑)。でもこの年(どの年や)になると少々のことは平気です。
親切な方がいて、「お人形、支えましょうか?」と言われました。
Posted by きりん at 2007年05月27日 00:00