オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2007年06月24日

雨の豊島公園

雨の豊島公園

 豊島公園は近所でいちばん大きい公園。雨の日でも気軽に行ける。

 しかし雨の日に公園を散歩する人はあまりいない。




雨の豊島公園

雨の豊島公園
 紫がかった木がある。

 アカシアの仲間。

 紫色の実がなっている。



雨の豊島公園
 バードドーム。

 小鳥が中を飛び回るのを間近に見ることができる。



雨の豊島公園

雨の豊島公園



雨の豊島公園

 トロピカルな木。
 奥には豊中ローズ球場
 もうすぐ高校野球の大阪予選が始まりますね。


 以前、12月にこの木の写真を撮って、
 「いかにも南国へ行って来ましたー」
 みたいな年賀状ををつくったことがある。


雨の豊島公園

 ヒマやからやってみた。

 空は芝平の空だよ。


 悪ノリし過ぎですね。

 反省。


 by きりん




タグ :豊中曽根

同じカテゴリー(さんぽ)の記事画像
あをによし
うっかり15周年
千里山駅100年
静かな14周年
さよなら惣平さん
バスに乗ってみる
同じカテゴリー(さんぽ)の記事
 あをによし (2024-06-04 14:43)
 うっかり15周年 (2022-04-21 12:55)
 千里山駅100年 (2021-10-26 16:14)
 静かな14周年 (2021-04-20 22:29)
 さよなら惣平さん (2019-06-09 20:04)
 バスに乗ってみる (2018-04-02 23:23)
Posted by きりん at 18:32 カテゴリは 「さんぽ」ですニャ

コメントおねがいニャ (4)


コメントありがとニャ~
おはようございます。

土曜日は、お疲れ様でした。

&あの後は、ルナ・ルーチェさんで、バッタリと(*^_^*)

私も今度はママのこだわりカレーライスを、挑戦しま~す!!
Posted by COCORO at 2007年06月25日 11:10
 COCOROさん

 カレー、ほどほどにスパイシーでおいしいですよ。


 今夜もカレーです。
Posted by きりん at 2007年06月25日 21:31
何時も楽しく拝見しています。
阪急宝塚線の電車から目立つ公園ですね。といっても私は未だ行ったことはありませんが
Posted by at 2007年06月25日 21:59
 夢さん

 いつもありがとうございます。

 ぷらっと行くにはいい距離です。でもいっぱい遊ぶのなら服部緑地まで行きます。
Posted by きりん at 2007年06月25日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ