オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2012年10月27日

なるべく地産地消

なるべく地産地消
 JR東日本と三陸鉄道北リアス線、宮古駅前の“魚彩亭すみよし”で晩ごはん。

 宮古は漁港の町。とれとれの魚をいただきます。


なるべく地産地消
 お店おすすめのヒラメとカツオとスルメイカのお造り。


なるべく地産地消
 げそのから揚げ。
 どの子も旨い。


なるべく地産地消
 で、これは天使のエビのボイル。
 これまた旨いけど、あとで調べたら宮古産じゃなくてニューカレドニア産だった。


なるべく地産地消
 趣向を変えてソーセージ。
 これは岩手産、だったと思う。

 これも旨い。

 行ったところでそこのものを食べる。
 旅の醍醐味ではあります。

 それが復興につながる。
 なんて考えはおこがましいですが。



 続きます


 by きりん


 魚彩亭すみよし

 宮古市栄町2-10
 Tel. 0193-62-3244



同じカテゴリー(ファニーなのニャ)の記事画像
あをによし
気ままに17年
オオサカジン忘年会
うっかり15周年
スーパーネコの日
千里山駅100年
同じカテゴリー(ファニーなのニャ)の記事
 あをによし (2024-06-04 14:43)
 気ままに17年 (2024-04-20 18:39)
 オオサカジン忘年会 (2023-12-18 19:35)
 うっかり15周年 (2022-04-21 12:55)
 スーパーネコの日 (2022-02-22 02:22)
 千里山駅100年 (2021-10-26 16:14)
Posted by きりん at 09:30 カテゴリは 「ファニーなのニャ」ですニャ │ カテゴリは 「あて」ですニャ

コメントおねがいニャ (0)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ