オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2014年06月03日

森林浴

森林浴
 なんとなく新緑の空気を吸いたくて、ついでに特急電車に乗れれば楽しいなー、などと思い立ち、
 奈良県の吉野か、和歌山県の高野山か迷って、吉野へとやって参りました。

 近鉄阿倍野橋駅から南大阪線の特急に乗車。
 近鉄特急の中でもかなりクラシックな車両。
 昼間は2両編成でのんびり走ってます。

 吉野駅に来るのはたぶん30年ぶり。

森林浴

 吉野駅からロープウェイに乗りかえ。
 現存する日本最古のロープウェイだそうな。

森林浴
 あとはひたすら歩く。
 平日だからか、桜の季節が終わったからか、とても人が少ないです。


森林浴
 しばらく歩くと吉野の名刹、"金峯山寺"
 仁王門は屋根瓦が落ちる恐れがあるそうで、がっちりガードされています。


森林浴

 仁王さんも窮屈そう。

森林浴

 こちらが本堂の蔵王堂。
 これはすごい!。

森林浴
 "金峯山寺"の辺りが中千本と言って、もっとも賑やかで宿坊やみやげ物屋が並んでいます。


森林浴
 ガマもいれば、


森林浴
 わんこもいます。


森林浴
 繁華な中千本を過ぎると、いよいよ山深くなってゆきますが、
 ひとまず続きます


  by きりん

同じカテゴリー(さんぽ)の記事画像
あをによし
うっかり15周年
千里山駅100年
静かな14周年
さよなら惣平さん
バスに乗ってみる
同じカテゴリー(さんぽ)の記事
 あをによし (2024-06-04 14:43)
 うっかり15周年 (2022-04-21 12:55)
 千里山駅100年 (2021-10-26 16:14)
 静かな14周年 (2021-04-20 22:29)
 さよなら惣平さん (2019-06-09 20:04)
 バスに乗ってみる (2018-04-02 23:23)
Posted by きりん at 12:30 カテゴリは 「さんぽ」ですニャ │ カテゴリは 「でんしゃ」ですニャ

コメントおねがいニャ (2)


コメントありがとニャ~
数年前に、ここのロープウェイに自転車乗せてもろたことあります。

(詳細、2010、10,16付、チャリダーRYOのチャリツー日記参照)

その時は、「えらい年期のはいったロープウェイやなぁ。」位に思うてましたが、こないに歴史的価値?があるもんやったんですね。

 なんか僕ら、この時にとんでもないことしてたんやなぁ・・・(^^;)。
Posted by チャリダーRYOチャリダーRYO at 2014年06月04日 20:54
 チャリダーRYOさん

 なんと、自転車そのまま載せたんですね。そんなに大きな車体じゃないのに、よう入りましたなあ。

 いつもあまり下調べしないで出かけることが多くて、今回もブログ書くときに調べたら日本最古だということが分かったような次第です。

 ていうか、前来た時にロープウェイがあったことも覚えてませんでした。
Posted by きりんきりん at 2014年06月05日 18:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ