オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2015年08月05日

あの日の色

 先日紹介した広島電鉄の650形電車の、被爆電車特別運行プロジェクト

 見に行きました。
あの日の色

あの日の色
 こちらが普段の色。


あの日の色

 灰色と青の組み合わせというのはあまり見たことがない配色です。
 70年前の色を再現したということですが、

 …なんだろう、少し重たい気持ちになります。

あの日の色

 車体にはあの時の様子が説明されています。

あの日の色

 650形のうち、現役で走っているのは651号と652号の2両。
 この653号は長い間休んでいましたが、今回の企画のために復旧しました。
 今後も走れるかどうかはわかりません。

 現役の車両も朝夕のラッシュの時しか走っていないようです。

あの日の色

 老朽化や時代の要求に合わなくなって、いつ引退になってもおかしくない
 と言われながらも走り続けているのは、

 苦難や喜びを電車と共にした人たちの思いがあるのかもしれません。


 明日であの日から70年になります。


 by きりん


「鉄道コム」に参加しています。
 もしよろしければポチっとクリックお願いします。

 ポチっとニャ

同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
進
気ままに17年
謐
オオサカジン忘年会
17年目のデビュー
節目
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
  (2025-01-01 07:06)
 気ままに17年 (2024-04-20 18:39)
  (2024-01-01 22:06)
 オオサカジン忘年会 (2023-12-18 19:35)
 17年目のデビュー (2023-06-28 21:19)
 節目 (2023-04-20 23:46)
Posted by きりん at 02:10 カテゴリは 「つれづれ」ですニャ │ カテゴリは 「でんしゃ」ですニャ

コメントおねがいニャ (0)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ