2022年04月21日
うっかり15周年

松屋きりん亭 ~ぼちぼちですニャ
15周年を迎えました。
…昨日、4月20日で。
いやー、うっかりしてました。

15周年とは言うものの、最近4年ぐらいはほったらかしが続いてます
面目ない

コロナ禍になってから出歩くことは少なくなりましたが、
それでもふらっと電車に乗ったり、

何か食べたりしています。

オオサカジンブログを始めて良かったことの一つに、
いろんな方との出会いがありました。
今はオオサカジンブロガーさんと会うことも少なくなりましたが、
また違った形で人とのつながりが続いています。

阪急、阪神電車の ウマ電 こと SDGsトレイン
デザインした ウマカケバクミコさんや

創立16周年を迎えた ダンス&ボーカルグループ OSAKA翔GANGSとのお付き合いも、

元を辿ればオオサカジンブログがきっかけでした。
これからも、様々な出会いを楽しみにしつつ、
ぼちぼち生きていきたいと思います。
よろしくお願いします。
by きりん
2019年12月30日
ウマ電 2019

阪急阪神グループの、未来のゆめ・まちプロジェクトが10周年ということで、
久しぶりにウマカケバ クミコさんデザインのラッピング電車が走っています。
ウマカケバ クミコさんがデザインしたラッピングの電車。
略してウマ電でございます。

今までのウマ電はエコがテーマで、
消費電力の少ないエコな電車。

二酸化炭素の排出量が、差し引きゼロの駅。

照明にLEDを使ったエコな電車と続いていましたが、

今回はSDGsという運動と連動して、SDGsトレインと名乗ってます。
SDGsって何?。
よくわからないので、詳細は阪急電鉄のページを見てもらうとして⇒⇒⇒
SDGsの意味だけそちらから引用させてもらいます。
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
2015年9月の国連サミットで採択され、国連加盟国が2030年までに
17分野で社会課題の解決を達成することを目標に掲げています。
ラッピングが施された車両は先頭車だけですが、

中間車や車内には、SDGsの17の目標が記されています。

SDGsトレインは阪急の宝塚線、神戸線、京都線に各1編成ずつあり、

阪急の8両編成が走れる路線と、能勢電鉄、大阪メトロ堺筋線でも走ってるのですが、

今回は阪神電車にも登場。

ということは、阪神沿線はもちろん、
西は山陽電車の姫路、東は近鉄の奈良でも、走るチャンスがあるということで、
写真撮るのも大忙しになりますねー。

ところが今年の5月から走り出したものの、夏も秋もバテバテで、
ほとんど撮れてません。

これからどれだけ撮れるか
さてお楽しみ。

おまけ
令和1年11月11日の1111号
この日、梅田駅11時11分発の列車も1111号だったそうです。
by きりん
※「鉄道コム」に参加しています。
もしよろしければポチっとクリックお願いします。

2013年11月29日
おニュー
2011年09月08日
ウマカケバ クミコ展

前にもちょっと触れましたが、阪急電鉄のエコキャラクターをデザインしている、ウマカケバ クミコさんの個展が今週末から開かれます。

ウマカケバ クミコ展 「ageless」
2011年9月10日(土)~25日(日) 無休
11:00~22:00 (最終日は19:00まで)
スペースR 3階「Gallery R」
芦屋市茶屋之町1-12
Tel. 0797-32-5226
未確認情報ですが、ウマ電こと阪急電車のラッピング電車の写真も展示されるとか。
by きりん
2011年06月24日
ウマ電ギャラリー

久しぶりにウエブアルバムを立ち上げました。
題して「ウマ電ギャラリー」。

ウマ電とは、イラストレーターのウマカケバ クミコさんがデザインした、デコレーションを施した阪急電車のことを、ウマカケバさんの友人でもある、“ホルモン焼うどんテン”の女将ちゃんが「ウマ電」とつぶやいたことに由来しております。
世間的には全く認知されてない言葉です。
でも今まで登場したウマカケバさんデザインの電車の総称として便利なので、幣ブログではしつこく「ウマ電」と呼び続けています。

で、阪急電鉄のウマ電は三種類。
その都度ブログに上げてはいますが、あちこちに散逸してるので、まとめて見られるようにしてみました。
ぶっちゃけ、写真の出来はお恥ずかしいものが多いのですが、イラストのディテールもある程度わかるような写真を選んでます。
番外として、大阪環状線のギャレ大阪のデコレーション電車と、阪急京都線摂津市駅のイラストも掲載しています。
電車好きの方だけでなく、ウマカケバさんのファンの方にも見てもらえたらなー。と思います。

サイドバーにリンクを貼りつけたので、よかったらポチッとクリックしてください。




ついでにバナーも作ってみました。
どなたかリンクしてくれたらうれしいな。
by きりん
※「鉄道コム」に参加しています。
もしよろしければポチっとクリックお願いします。

鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ