オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at


2011年02月19日

ナンだ


 数々の新メニューを出し続けている、阪急庄内、音大通りの“蜜焼カレー”。
 今回はナンカレードッグに挑戦。



 ナンはもちもち。
 蜜焼カレーにスパイスソースを加えたソースがたっぷり。
 はじめは蜂蜜の甘味が強いけど、あとから辛味がずどんと襲ってきます。

 甘くみてると返り討ちにあっちゃう、小癪な一品でした。



 by きりん


 蜜焼きカレー
 豊中市庄内幸町2-5-24
 Tel. 06-6152-5108

  

Posted by きりん at 20:13 カテゴリは 「おやつ」ですニャ

コメントおねがいニャ (0)

2010年12月07日

カレー屋でカレーを食べない


 今日のお昼は、福島の“亜州食堂 チョウク”でタイの定食、カオマンガイ。

 蒸したチキンがおいしうございます。

 亜州食堂 チョウクではよくカレーを食べますが、本日はカレーにあらず。

 そういえば先日、阪急庄内の“蜜焼きカレー”でもトマトパスタをいただいてカレーを食べなかった。

 たまたまだけど、カレー屋さんでカレーを食べない事が続きました(亜州食堂 チョウクはアジア料理店で、厳密にはカレー屋さんではないですが)。

 たまにはそんなのもいいかな。
 でもそろそろカレーが恋しくなりつつあります。




 by きりん


 亜州食堂 チョウク

 〒553-0003 大阪市福島区福島2-4-17
 Tel. 06-6453-0020

  

Posted by きりん at 19:34 カテゴリは 「ごはん」ですニャ

コメントおねがいニャ (0)

2010年12月05日

パスタも蜜焼き


 阪急庄内、音大通りの“蜜焼きカレー”。
 蜂蜜で焼きこんだカレーが大人気だそうです。
 カレーライス以外にもいろんなメニューを出してはって、今回は蜜焼トマトパスタを試してみました。



 カレーと同じく、トマトソースを蜂蜜で焼きこんでますが、
 カレーを食べた時ほどの甘さは感じません。
 ほんのり甘くて、トマトの酸味も感じられる味わい。



 マッシュルームもたっぷり乗っかって、おいしいよ。



 by きりん


 蜜焼きカレー
 豊中市庄内幸町2-5-24
 Tel. 06-6152-5108

  

Posted by きりん at 00:01 カテゴリは 「ごはん」ですニャ

コメントおねがいニャ (0)

2010年10月16日

蜜焼きオムライス


 本日、ブログの総アクセスが333,333アクセスを超えました。ありがとうございます。
 そんなミャーミャーミャーな土曜日、阪急庄内、音大通りの“蜜焼きカレー”で、オムライスを頂きました。



 ソースはケチャップソースとカレー。
 もちろんご自慢の蜜焼きカレーがたっぷりかかった方を選択。

 玉子もたっぷり。うまいうまい。



 食べ進むと、中からごろんとでっかいチキンが登場。

 がっつりお腹も満たしてくれます。

 これはまた食べたいよー。



 by きりん


 蜜焼きカレー

 豊中市庄内幸町2-5-24
 Tel. 06-6152-5108

  

Posted by きりん at 20:15 カテゴリは 「ごはん」ですニャ

コメントおねがいニャ (0)

2010年05月16日

蜜の味、と…


 豊中の庄内へ買い物に出たついでに、以前やましたさんです。さんがブログに上げてたカレーが気になったので、食べてきましたよ。

 庄内、音大通りの“蜜焼きカレー”の、
 牛焼肉のせカレー、Lサイズ。

 カレーのルーと蜂蜜をフライパンで焼きこんでるので蜜焼きカレーなのです。

 ひとつ気になるのが左下の小さい袋。



 生わさび

 え!?

 このワサビをルーに混ぜながら食べろということらしいです。



 辛さは調節できるのですが、初めてなのでノーマルの辛さにしてみました。

 甘い。
 でもコクがある。

 次にワサビを試してみました。

 おおっ!

 合いますやん!!


 カレーの甘さとワサビの刺激がうまく馴染んでます。
 これはすごい発見ですよ!。


 とはいえ辛さには不満があったので、デラックスカレーのSサイズを辛3でオーダー。

 食べると最初は甘い。でも後からじわっと辛味を感じる。いい感じです。

 でもそれ以上にワサビは刺激的。
 もっとワサビつけて食べたい!。

 次行く時はワサビ持ち込んでもいいやろか?。



 by きりん


 蜜焼きカレー

 豊中市庄内幸町2-5-24
 Tel. 06-6152-5108

  

Posted by きりん at 23:40 カテゴリは 「ごはん」ですニャ

コメントおねがいニャ (2)

鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ