オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2008年04月10日

千里山の桜

 阪急の上桂から、西向日、上牧の “二十四節記” 、崇禅寺を経て、千里山に辿り着きました。

千里山の桜

 特に記すことはございません。

千里山の桜

千里山の桜

千里山の桜

千里山の桜

 特に記すことはございませんが、


 千里山の桜は電線と格闘しているようだ。



 撮影したのが5日の土曜日で、ずいぶん日にちが経ってしまったけど、どうしても残しておきたかった千里山団地の夜桜。

千里山の桜


千里山の桜


千里山の桜


千里山の桜




 by きりん


同じカテゴリー(さんぽ)の記事画像
あをによし
うっかり15周年
千里山駅100年
静かな14周年
さよなら惣平さん
バスに乗ってみる
同じカテゴリー(さんぽ)の記事
 あをによし (2024-06-04 14:43)
 うっかり15周年 (2022-04-21 12:55)
 千里山駅100年 (2021-10-26 16:14)
 静かな14周年 (2021-04-20 22:29)
 さよなら惣平さん (2019-06-09 20:04)
 バスに乗ってみる (2018-04-02 23:23)
Posted by きりん at 18:52 カテゴリは 「さんぽ」ですニャ

コメントおねがいニャ (6)


トラックバックありがとニャ~
 千里山西の桜の、 ほんっの一部です。 千里山団地の夜桜の、 ほんっっの一部です。 きりん こっちも見てね⇒⇒⇒。
千里山西と千里山団地の桜【みんなで発信!! 千里山ブログ】at 2008年04月10日 23:39
コメントありがとニャ~
今駅の近くに屋台ある。
あのちょうちんは光ったら
こんなにきれいな桜になるんか(・∀・)
Posted by 青みかん青みかん at 2008年04月10日 23:45
 青みかんさん

 なるかも。桜があれば…。
Posted by きりんきりん at 2008年04月10日 23:47
桜だけを撮ってしまうけど

風景と一緒もいいな!!
Posted by ◆ザ美樽ズ◆◆ザ美樽ズ◆ at 2008年04月11日 12:18
 ◆ザ美樽ズ◆さん

 桜も風景の一部ですね。花だけ見ても綺麗ですが。
Posted by きりんきりん at 2008年04月11日 21:31
きりんさん、常連さん、はじめまして。
HN平蔵と申します、よろしくお願いします。

きりんさん、土手から千里山駅をバックに桜を撮ってはる時に
夜桜を見に親子で通り過ぎたものです(^^ゞ
落ちそうになってはりませんでした?
綺麗な写真ありがとうございます。
Posted by 平蔵 at 2008年04月12日 16:26
 平蔵さん

 いらっしゃいませ。こちらこそよろしくお願いします。

 はい、何度も足を滑らせながら、なんとか落ちず持ちこたえてました。
 ご迷惑をおかけしました。
Posted by きりんきりん at 2008年04月12日 16:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ