オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2008年02月10日

雪鉄プラスちょっとだけ夕

 雪の中の懲りない鉄チャン。

 阪急京都線南茨木

雪鉄プラスちょっとだけ夕

 6300系、「ろみおくん」爆走。


雪鉄プラスちょっとだけ夕

 2300系、「ふたすけさん」。


雪鉄プラスちょっとだけ夕

 「しつこいぞ!!」とお叱りの声も聞き流して、また「ろみおくん」。
 実はピンボケでしたタラーッ
 雪に惑わされてオートフォーカスがとんでもないところにピントを合わせてしまう。
 手動できちんと合わせればいいのに、左手に傘をさして、カメラは右手だけで構えるというズボラをしてるのがいかんのです。
 でもカメラは濡らしたくないし…。


雪鉄プラスちょっとだけ夕

 ところ変わって阪急千里線、吹田駅付近。
 左の木の生えてる場所は旧吹田駅の跡地。
 開業の頃は東吹田駅と名乗っていた。


雪鉄プラスちょっとだけ夕

 阪急千里山駅の「ふたすけさん」。


雪鉄プラスちょっとだけ夕

 千里山と言えば竹。南千里にほど近い場所。


雪鉄プラスちょっとだけ夕

 この頃になってやっと雪が止んだ。


雪鉄プラスちょっとだけ夕

 千里山駅へ戻る途中で一瞬見えた夕陽。
 明日は晴れるかな。


 by きりん


同じカテゴリー(でんしゃ)の記事画像
進
あをによし
気ままに17年
節目
調
うっかり15周年
同じカテゴリー(でんしゃ)の記事
  (2025-01-01 07:06)
 あをによし (2024-06-04 14:43)
 気ままに17年 (2024-04-20 18:39)
 節目 (2023-04-20 23:46)
 調 (2023-01-01 07:05)
 うっかり15周年 (2022-04-21 12:55)
Posted by きりん at 00:15 カテゴリは 「でんしゃ」ですニャ │ カテゴリは 「ろみおくん」ですニャ │ カテゴリは 「そら」ですニャ │ カテゴリは 「ゆうやけ」ですニャ

コメントおねがいニャ (5)


コメントありがとニャ~
ゴイス 凄すぎますこの雪ショット

こがんだのカメラはえらい濡れてしまいました。。。
Posted by こがんだこがんだ at 2008年02月10日 08:29
 こがんださん

 ずっと傘をさしてました。雨カバーみたいな物が欲しかったです。
Posted by きりんきりん at 2008年02月10日 14:10
いや~まるで雪国の鉄道風景ですな~

ホンマこんな雪久しぶりですよね。
Posted by きのっぴ☆ at 2008年02月10日 22:53
ひさびさの雪でしたね。
阪急カラーでこそ、雪とのコントラストが
よく映えますね、でも、雪のAFは曲者です。
そんなに頑張ってピンあわせんでもいいに・・
ごくろうさまでした。
Posted by のむのむ at 2008年02月10日 23:36
 きのっぴ☆さん

 子供の頃は年に1,2回は雪の日があったもんですが、やっぱり地球温暖化の所為ですかねえ。


 のむのむさん

 自分でピント合わせてボケるのは、「ヘタクソやからしゃあないな」で諦めが付くのですが、機械で合わないのは納得いかなーい!!。
Posted by きりんきりん at 2008年02月11日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ