オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2011年01月05日

2011初ろみおくん

2011初ろみおくん

 過日、初【】へと出かけたものの、天気が芳しくなかったので、阪急電鉄正雀工場の方へ散策にでかけました。

 見たかったのは阪急6300系、「ろみおくん」。

 阪急正雀駅のプラットホームから見えました。
 でも遠いなぁ。


2011初ろみおくん

 工場の裏へ回ってじっくり観察。

 「ろみおくん」のトップナンバーの6両編成。


2011初ろみおくん

 金網のフェンスにレンズをくっつけると、なんとかこの程度に撮れました。

 去年の今頃までは8両編成で、梅田-京都河原町間の特急として走り回ってました。
 その後いったん走らなくなり、2月の下旬さよなら運転が行われ、
 5月11月に2両抜かれて6両編成で梅田-嵐山間の臨時快速特急を務めたのでした。

 で、普段は車庫でじっと次の出番を待っているのです。


2011初ろみおくん

 傍らには編成から抜かれた中間車も。

 この子たち今年はどうなるのでしょうね。


 *他にも正雀工場では写真を撮ってまして、それはまた次の機会に。


 by きりん


※今年も阪急電鉄のカテゴリになかなか取り上げてくれない「鉄道コム」に参加しています。
 …阪急十三駅前の飲み屋の記事は上がるのに、なんでこの記事が上がれへんの?…
 もしよろしければポチっとクリックお願いします。

 ポチっとニャ


同じカテゴリー(でんしゃ)の記事画像
進
あをによし
気ままに17年
節目
調
うっかり15周年
同じカテゴリー(でんしゃ)の記事
  (2025-01-01 07:06)
 あをによし (2024-06-04 14:43)
 気ままに17年 (2024-04-20 18:39)
 節目 (2023-04-20 23:46)
 調 (2023-01-01 07:05)
 うっかり15周年 (2022-04-21 12:55)
Posted by きりん at 17:56 カテゴリは 「でんしゃ」ですニャ │ カテゴリは 「ろみおくん」ですニャ

コメントおねがいニャ (2)


コメントありがとニャ~
新年おめでとうございます。
ろみおくん、塗装もきれいで状態が良さそうで、国鉄末期に余剰車両が見るも無惨な姿で放置されていたころを知る者としては一安心です。まだまだ頑張れそうですね。
Posted by ふそうやましろいせひゅうが at 2011年01月05日 21:53
 ふそうやましろいせひゅうがさん

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 次の出番に期待したいものです。
Posted by きりんきりん at 2011年01月06日 03:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ