2010年10月27日
実りの秋ですよ

写真の整理が滞っていて、ちょっと季節はずれの写真になってしまいました。
JR西日本、東海道線島本駅前の田んぼから電車を眺むる写真。

黄金色の田んぼから電車を撮るのは恒例行事のようになっていますが、
今年は休日のお天気が悪かったので、撮影に出かけられたのは10月の10日。
大阪近辺はだいたい10月の連休までには稲刈りを終えていることが多いので、もうだめかなと思いつつ阪急電車で京都方面へ。
南茨木は既に刈り取られ、上牧も撮影しやすい田んぼは刈り取り済み。
そこで水無瀬駅で下車し、島本駅まで来たら、なんとか間に合いました。


何を思ったのか、苦手な流し撮り。
肝心の田んぼが写ってませんがな。

このくらいのサイズがいいかな。

貨物列車、桃太郎もパチリ。

田園≒日本の風景には、この色の電車がお似合い。
…来年は見られるのかな…

傍らには稲刈り機がスタンバイ中。
大阪へも京都へも行くのに便利な駅のまん前に田んぼがあるのは、今となっては稀有なことです。
いずれここも宅地や商業地に変わってしまうかもしれません。
お米の需要が増えれば田んぼのままでいられるかなー、などと思いながら、
せっせと飯を食うのでありました。
by きりん
※「鉄道コム」に参加しています。
もしよろしければポチっとクリックお願いします。

2010年05月16日
【お題】 おっかけG.W. 1
2010年03月05日
ろみおくん……

2月28日。ついに阪急6300系、「とっきゅうでんしゃろみおくん」の特急電車運転の最終日となりました。
天気予報では晴れ


最初は南茨木の田んぼから。

2009年12月18日
夕焼け電鉄
2009年09月07日
ひとりぼっちのろみおくん

カメラバッグをぶら下げて、やって来たのは阪急電鉄十三駅。
例によって6300系、「ろみおくん」を撮ってます。
一週間ほど前から新しい特急電車が1本増えたために、ろみおくんの出番がまた減ってしまいました。
特に土日曜日は、全部で10本の特急列車のうち、午前中は2本、午後は1本だけになってしまいました。

鉄道,グルメ,夕焼け,千里山,どこでもいっしょ